本文へスキップ
情報広場
いきいき通信
25号(13年5月10日)
目黒区エコチャレンジ顕彰受賞
特集ー高次脳機能障害のリハビリテーション
26号(13年8月9日)
障害をもっても働き続ける
27号(14年1月17日)
高次脳機能障害者の就労・社会参加
28号(14年5月9日)
福祉サービス第3者評価を受けました。
29号(14年9月1日)
いきいき通信の今年のテーマは「チャレンジ」
30号(15年1月16日)
缶バッジのデザインが完成、販売中
31号(15年5月11日)
今年度のテーマは地域コミュニティ
32号(15年8月28日)
災害時、高次脳・認知症の方に想定される状況、課題とは・・・?
33号(16年1月15日)
設立10周年を迎えました
34号(16年6月30日)
年間テーマは「つながり」に決定
35号(16年9月30日)
地域で支え合う「つながり」づくり
36号(17年1月6日)
地域に広げるつながり作り
37号(17年6月29日)
サポーターからつながる広がり
38号(17年9月28日)
地域で支えあうサポーター活動
39号(18年1月12日)
サポーターになってみませんか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
東京都若年性認知症総合支援センター
相談窓口
目黒区高次脳機能障害者支援センター
相談窓口
いきいき福祉相談支援センター
相談窓口
いきいき*がくだい
通所施設
いきいき*せかんど
通所施設
商 品 紹 介
研修会/講座等
情 報 広 場
職 員 募 集
お 問 合 せ
ブ ロ グ
リ ン ク 集
バナースペース
沿 革
個人情報に関する基本方針
節電対策
定 款